
10:00~16:00
咲くカフェ ガーデンマーケット
【入場無料】

17:00~21:00
灯りのビアホール
with Live & DJ ステージ
【入場料】








《 五感で感じる夏のエディブルフラワー 》
柴田農園3代目、柴田祥平さんが育てるエディブルフラワー(食べられるお花)を、美しさ、味、食感、香りなど、五感を使って楽しんでいただきます。
【内容】
・旬のエディブルフラワーの食べ比べ
・エディブルフラワーの生春巻き作り
・エディブルフラワーのお土産付き
【時間】13:30〜14:30
【参加費】3,500円(事前振込)
【定員】8名
【持ち物】手拭きタオル・エプロン(無くても大丈夫です)
【お申込み・お問合せ】
茨城オトナ女子会・柴田農園DMへ
「お名前・ふりがな・電話番号」を記載ください。
@ibaraki_otonajoshikai
@shibata.farm
【備考】ご希望の方に、お花のソーセージを販売いたします。[1パック5本入り1,400円]
【キャンセルポリシー】
7日前から50%
3日前から100%
のキャンセル料を参加費からいただきます。


10:00~16:00
大子野菜スタンプラリー開催!

【参加手順】
- 咲くカフェ グッズ & フラワーショップでお買い物をすると「スタンプカード」がもらえる♪
- お野菜ショップ【5件全店】でお買い物してスタンプを集める!
- 完成したスタンプカードを再び、咲くカフェグッズショップに持っていくと【咲くカフェドレッシング 450円】がもれなくもらえる!!
- ●軍兵六農園(大子町・生瀬)
- ●モリミント(大子町・左貫)
- ●奥久慈水穂村(大子町・初原)
- ●じぇるむ(大子町・下津原)
- ●ふみえばーちゃん(大子町)
*軍兵六農園
2006年に就農し、年間50品目の野菜を、種蒔きから栽培し、オリジナルの野菜セットとして町内外に直販。
農薬・除草剤・有機肥料も与えず、土壌の多様な微生物たちが健やかに育つ様に手助けをする農法で育てています♪

「この度、咲くカフェさんで農家仲間の皆さまと一緒にご提供できますこと、心より感謝いたします。元気な野菜たちで、共に楽しみましょう!」
*奥久慈水穂村
大卒で新規就農した若きファーマー「白井涼輔」。FMだいご「Future D-Street」でも週替わりパーソナリティーを担当中♪



*ふみえばあちゃん
大子の朝市「大子ラクダマーケット」でもお馴染み。大子のお野菜と、大子の八溝山の麓で育つ咲くカフェが通年使用している「生ワサビ」や「クレソン」などの、通常は一般販売無しのアイテムに出会うチャンス!
農家に嫁いで40年、今日は咲くカフェに夏野菜をお出しします♪




10:00~16:00
1 Day 飲み放題チケット販売決定!!
5000円(税込)

-
○Craft物販ブース
・83ing + Rico × Room796 (クラフト雑貨)
・KAZU(革雑貨)
・∞いちぱ(タティングレースアクセサリー)
・nico_BLUE (レジンピアス/イアリング)
・はなみずき(がま口小物/レジン/kids)
・Good Season (木雑貨/アクセサリー)
・USAGI(アクセサリー)
・ひまわり3人娘(ガラス雑貨)
・BUBBLE (木工アートフレーム / 雑貨)
・蓮実麺業(自家製麺製品)
・咲くカフェグッズ & フラワーショップ(オリジナル雑貨/切り花/フォトブース)
・奥久慈大子こんにゃくの会(こんにゃく製品)
- ○Food & Drink
- HAO
- piattaforma(ピザ)
- なっぺ Cafe(バブルワッフル/ホットドッグ)
- パン工房サンローラン(バインミー)
- 咲くカフェ 屋外Bar & セントラルキッチン(Food & Drink)


<出演者-タイムテーブル>
- 10:30~11:00 庄司典正 (from 那珂)
- 11:30~12:00 郡司哲也 (from 牛久)
- 12:40~13:10 益子里菜 (from 大子)
- 13:50~14:20 佐藤駿 (from 日立)
- 15:00~15:40 room315 (Jazz Band / from 東京)
=========================== - 18:00~18:30 T & T (石井ともえ & 橋本君 / from 大子)
- 19:00~19:30 ポレポレ (from 大子)
- 20:00~20:30 room315
<DJs>
DJ 47river (from 東京), HAZZY (from 宮崎), LEMS (咲くカフェ)
Daytime


Night time
ポレポレ from 大子

『いつの時代もいろんな世代から共感される楽曲の多い中島みゆきさん。
そんな心から生まれたみゆきさんの音楽を皆さんにお届けしたくて歌っています。
みゆき節とはひと味違う「ポレポレ♪ワールド」...お楽しみに!!』


今回初公開となる、咲くカフェの山側の広場「山の広場」がデイタイムは「子供の遊び場」に♪

●モルックPlay コーナー(無料) by 大子町農林課
倒した本数が1本だけならそのピンの数字が得点となるのだが、一度に2本以上倒すと、倒れた木の本数が得点に。うっかり50点を超えてしまうと25点に逆戻り。。。先に50点ちょうどを出した方が勝ち!
●ミニ縁日 by 大子デパート
スーパーボールすくい & ヨーヨーつりのミニ縁日も登場!
●シャボン玉マシーン!(無料)
キラキラふわふわシャボン玉が出続ける♪ そして夜はカラフルライトで光る♪
●水風船投げまくりゾーン!(無料)
総数2000個の水風船を、、、投げ放題! 濡れ放題~!
